よくある質問Q&A
・他県の人でも入会できますか?
他県の人でも入会出来ます。
大家同士の交流を深めるために、出来るだけリアルの講座にご参加頂くことをお勧めしていますが、参加が難しい場合は、SNS(チャットワーク・Facebook)や、ZOOMを活用して交流を持つことが出来ます。
また、セミナーは、収録をしており会員メンバーには、過去のセミナー動画をいつでも、好きな時間にご覧頂くことが出来ますので、オンラインの参加でも、問題ありません。
・まだ物件を所有していないのですが、、、
初心者の方も歓迎していますので、安心してご参加ください。
ゼロから不動産投資をされて物件を増やしている大家さんも沢山いらっしゃいます。
むしろ初心者の方こそ大きな失敗をされない為にも、しっかり学んでチャレンジしてほしいと思います。
・二代目大家ですが、不動産投資までは考えていないのですが、、、
現状大家さん、または2代目大家さんの方も入会できます。
不動産投資を行い物件を増やしていく予定はなくても、今持っている不動産をどうやって満室にしていけるか。相続対策は、どのようにすればいいのかなども相談もできます。
「大家さん同士の繋がりがほとんどないので、こうした情報交換できる場があることは、本当にありがたいです」と、言われます。
・空き家の活用方法について相談したいのですが、、、
井上大家塾では、こうした空き家の活用についてのご相談も沢山いただいています。
そのまま何もしなければ、収益は何も生みませんが。活用することで大きな収入源になることもあります。どのように空き家を活用していけばいいのか。
一緒に考えていきましょう!
・不動産に興味はあるけど何から勉強したらいいのかわかりません。
不動産実務検定を受講されることをお勧めしています。
井上大家塾のメンバーの多くも、こちらを学んで不動産投資にチャレンジされています。
市販の書籍にも良い本は沢山ありますが、これだけ体系的に不動産実務に特化した教材は、ないと思います。
ご興味があるかたは、こちらをご覧ください。
・退会したい場合は、どのようになりますか?
退会したい旨を、ご連絡頂ければ簡単に退会することが出来ます。
(電話・メール・SNSどの媒体でも構いません)
お支払い頂いた会費の返金はできませんので、ご了承下さい。
・DIY部が発足したと聞きましたが、どのような活動をされていますか?
井上大家塾のメンバーの中で、DIYに興味ある方が集まりFacebookグループ(非公開)を作りました、その中で、自分たちが行ったDIYの写真を投稿してそれに対して質問や相談をしています。今後は、実際にお互いのDIYの現場に行き来しながら、DIYを教え合ったり手伝いに参加したりすることも予定しています。
・支払い方法を教えて下さい。
クレジット決済で、PAYPALを活用した決済システムを使っています。